のぼり旗掲出訓練を行いました
10/21~10/23の期間で、
令和6年度旭区3師会災害時医療のぼり旗掲出訓練を行いました。
震度6弱以上の大規模震災発生時に、
被災を免れ診療、開局が可能な医療機関・薬局は、
その目印として「診療中」「開局中」と記載されたのぼり旗を掲出し、
診療、開局することとしています。
そのため、災害が起きた際の訓練として、毎年訓練を行っています。
のぼり旗は赤色と黄色の2種類があり、
緊急度・症状の重さに応じて色が決まっています。
当院は、黄色の「診療中」の旗を掲出しておりますので、
中等症のけがを負った場合に受診する災害時救急病院ということが分かります。
コメント
コメントを投稿