消防訓練を行いました

 

 朝夕の冷え込みも厳しくなり、だんだんと冬に近づいてきました。

冬は空気が乾燥することなどから、火事の多くなる季節であると言われています。

そんな中、当院では業者の方にご協力いただき、職員向けの消防訓練を行いました。

今回の内容は消火器の使い方についてです。

最近では家庭用の消火器も販売されているので、ご自宅に設置する方も増えてきているのではないでしょうか。

消火器は、黄色の安全ピンを外し、ホースを下から外してレバーを強く握ると消火剤が噴射できます。

ホースをはずして炎に向けるときは、炎の上部ではなく、火元に向けるのがポイントです。

訓練では、練習用に中身を水に入れ替えたものを使用しました。





 





消火器が重たく感じる方でも、本体を地面に置いたまま噴射すれば、より簡単に消火が行えるそうです。

また、消火器の場所を把握しておくことも、災害対策として重要と教えて頂きました。

学校や職場の消火器の位置などを皆様もぜひ一度確認してみてください。

コメント

人気の投稿